カラダ 栄養

脱便秘薬。薬に頼らない腸活のススメ

お通じがスッキリしない…

お腹が張る…

そんな時安易に便秘薬を飲もうとしていませんか?

 

便秘に悩む女性は2人に1人と言われています。

 

便秘になると、

肥満、肌荒れ、倦怠感、お腹の張り、食欲不振など、たくさんの不調を引き起こします。

 

便秘の時頼りになるのが便秘薬ですが、まず見直したいのが生活習慣です。

自然にお通じが出る体つくりで、毎日スッキリと過ごしませんか?

 

なぜ便秘薬を飲まない方がいいの?

便秘薬の作用は、

便を柔らかくしてくれるタイプ、腸の運動を促進してくれるタイプがあります。

苦しい便秘をスッキリ解消してくれる便秘薬ですが、使用には注意が必要です。

 

便秘薬で怖いのは「慣れ」です。

便秘薬を使い続けると効果が薄くなったり、使わないと気が済まなくなったり、

便秘薬に依存的になってしまいます。

 

便秘薬を使うなら、どうしても我慢できない時にしましょう。

 

便秘対策には何よりもまず食事の見直しから

  • 食物繊維を積極的に

食物繊維には水溶性・不溶性の2種類があります。

芋類など、食物繊維としてよく知られているのは不溶性食物繊維です。

腸を刺激し、便の量を増やしてくれるはたらきがありますが、もともと便が硬い人の場合、逆に便が硬くなってしまうことがあるので、摂りすぎには注意が必要です。

海藻類やこんにゃくなどに含まれる水溶性食物繊維は、便を柔らかくしてくれるはたらきがあります。

不溶性7 :水溶性3 の割合が理想的といわれています。

ごぼうや大豆類・なめこなどは両方の食物繊維を多く含んでいますので、うまく取り入れてみるといいですね。

 

  • 水分はこまめに

水分は便を軟らかくしてくれる働きがあります。

実は便の80%は水分でできています。

便が固くなると、排便痛の原因にもなります。

特に起床後の摂取が効果的です。腸を刺激して蠕動運動を促進してくれます。

 

  • 適度に脂質を摂りましょう。

適度な脂質の摂取も、消化器官の健康をサポートする重要な要素です。

脂質には、大腸の動きを活性化させる役割を果たす脂肪酸が含まれています。

この脂肪酸は、消化管全体の適切な機能を維持し、便通を円滑にするのに役立ちます。

適切な量の脂質を摂取することで、体内の栄養バランスを整え、健康的な排便を維持することができます。

 

  • 香辛料などで腸に刺激を

さらに、香辛料やアルコール、酸味類、エキス分などは、腸を刺激して排便を促進する効果があります。

これらの食材や調味料を積極的に取り入れることで、腸内の動きを活性化させ、消化器官の健康を保つことができます。

バランスの取れた食事と適度な運動と共に、これらの要素を取り入れることで、快適な生活を送ることができます。

 

適度な運動で腸に刺激を

運動をすることで腸に刺激を与えることも大切です。

運動は、体を温めるだけでなく、代謝を促進し、消化器官の活動を活発化させます。

特に、有酸素運動やストレッチなどの体をひねる運動は、腸や消化器官を刺激するのに効果的です。

ウォーキングはその代表的な例であり、全身を動かすことで血液循環が良くなり、腸の動きも改善されます。

また、ストレッチやヨガなども、腹部の筋肉を柔軟にし、消化器官の機能を促進するのに役立ちます。

さらに、適度な運動はストレスを軽減し、自律神経のバランスを整える助けにもなります。

心身ともにリラックスした状態で行う運動は、腸の健康を維持する上で重要です。

運動を日常生活に取り入れることは、健康な消化機能を維持し、快適な生活を送るために欠かせません。

 

まずは毎日の食事と運動を見直して、便秘知らずの身体を目指してみませんか?

期間限定セール

期間限定!お見逃しなく!!!

みんなのダイエット チャットで栄養相談は、2週間と4週間もプランをご用意していますが、今回、このページを読んでくださったあなただけに、2週間プランを30%オフでご案内させていただきます! こんなに簡単な工夫で、毎朝の目覚めがスッキリ、体脂肪も少しづつ減ってきた。お肌の調子も上がってきた。そんな声も聞かれるみんなのダイエット チャットで栄養相談を受けていただく,またとない機会です。 この機会に、是非ご利用ください。
みんなのダイエットへようこそ

続きを見る

-カラダ, 栄養

© 2024 みんなのダイエット