カラダ

カラダ ダイエット 美容

華奢な後ろ姿に憧れる!背中瘦せは肩甲骨とお尻から!(後編)

2023/4/18  

背中痩せにお悩み中の女子の皆さん。 背中痩せに効く肩甲骨とお尻のトレーニング、実践編です。   なぜ背中痩せに肩甲骨とお尻がポイントなのか? まずは前編をご覧になってくださいね。 &nbsp ...

カラダ ダイエット

華奢な後ろ姿に憧れる!背中瘦せは肩甲骨とお尻から!(前編)

2023/4/12  

ダイエット女子の皆さん。 前や横から見たスタイルだけ気にしていませんか? 見落としがちな後ろ姿、意外と人から見られているものです。   バックスタイルと言えば背中ですが背中を痩せるために背筋 ...

カラダ 美容

もう飲み会は怖くない!飲みすぎた翌日のむくみリセット術

2023/3/24  

ついつい飲みすぎて次の日顔がパンパン… ふくらはぎがむくんでつらい… そんなことにならないように、飲みすぎた翌日におすすめのむくみと二日酔い対策をお教えします。   お酒を飲んでむくむ理由は ...

カラダ 栄養

薬膳で寒い冬を乗り切る!「腎」を補う食材とは

2023/1/15  

寒い寒い冬がやってきましたね。 寒さ対策は皆さん色々な方法を試してきたことと思います。 それでもいい方法はなかなか見つからないですよね。 そこで試してほしいのが薬膳です。 冬の薬膳の考え方を学び、冬を ...

カラダ ダイエット

【ずぼらダイエット】四つ這いでできるエクササイズ4選

2022/12/15  

今日はもう夜遅いからジムに行きたくない 今日は雨だから走りたくない。 今日は疲れたからダイエットはお預け。   そうやってダイエットをさぼる口実を作ってはいませんか?   今日は疲 ...

カラダ 美容

歯並びや噛み合わせは小顔にどれくらい関係があるの?

2022/12/9  

女子ならみんな、小顔になりたい。 小顔になるために、歯を矯正するという話を聞いたことがあるでしょうか? 矯正どころか、女優やモデルの方が、小顔になるために歯を抜いたというニュースもちらほら聞きますよね ...

カラダ

冷え性対策にはまずふくらはぎを鍛えよう!

2022/12/6  

寒い冬の季節。冷え性の皆さんにはつらい季節ですよね。 靴下3枚履きは当たり前、カイロを体中に貼りまくり、なんて人もいるかもしれません。 確かに暖かそうに見えますが、思ったより暖かくない、身動きがとりづ ...

カラダ

健康は爪に出る!爪で体調チェックしよう(2)

2022/12/3  

爪を健康に保つ秘訣 爪切りではなく爪やすりを使おう 皆さん爪を切る時は何を使っていますか? 爪切りを使う人が多いとは思いますが、爪を守りたいならできれば爪切りではなく爪やすりを使いましょう。 入浴後な ...

カラダ

健康は爪に出る!爪で体調チェックしよう

2022/11/30  

爪は健康のバロメーターとも呼ばれるほど、爪は私たちの健康と深い関係にあります。 指先はよく人に見られる部分ですから、トラブルを抱えた爪はどうしても気になってしまいますよね。 一度爪の健康をチェックして ...

カラダ

デスクワークのむくみを解消したい…仕事中でもできるむくみ予防法

2022/11/27  

テレワークになってデスクワークが増えた、という人も多いのではないでしょうか? デスクワークが増えると気になるのが足のむくみ。   マッサージをしたいけど、仕事終わりにそんな元気でない!寝てし ...

© 2023 みんなのダイエット