-
-
スーパーフード「デーツ」 美容にも健康にもいいその効果とは?part2
2023/2/18
デーツの栄養成分 デーツはそのコク深い甘みが特徴的ですが、一粒当たりのカロリーは約56kcalと比較的カロリー自体は控えめかつ血糖値の上昇に係るGI値は低いため、ダイエット中でも食べやす ...
-
-
スーパーフード「デーツ」 美容にも健康にもいいその効果とは?
2023/2/12
デーツという果物を知っていますか? 日本語では「ナツメヤシの実」とも呼ばれる果物で、 多くの栄養価を含むことが知られていて、その黒糖のようなコクのある甘さから、そのままスイーツとしても食べることができ ...
-
-
薬膳で寒い冬を乗り切る!「腎」を補う食材とは
2023/1/15
寒い寒い冬がやってきましたね。 寒さ対策は皆さん色々な方法を試してきたことと思います。 それでもいい方法はなかなか見つからないですよね。 そこで試してほしいのが薬膳です。 冬の薬膳の考え方を学び、冬を ...
-
-
脂肪燃焼効果を高めて痩せよう ダイエットに効果的な栄養素と食べ物
2022/12/27
ダイエットの基本は運動と食事です。 運動で消費カロリーを増やして、食事で摂取カロリーを減らす。 シンプルですが、これが絶対のルールです。 ただし、単純にカロリ ...
-
-
ダイエット中でも食べるべき 綺麗に痩せるために必要な栄養素
2022/12/18
女性であれば、多くの人が スレンダーな体型に憧れを持つと思います。 巷には様々なダイエット法が流されていますが 痩せるために必要な絶対ルールは 消費カロリーが摂取カロリーを ...
-
-
大根おろしは腸にいい!?大根の驚くべき健康効果とは?
2022/8/3
大根は葉や皮もおいしく食べられる! 大根をスーパーで買う時、葉っぱの部分は切られてしまっていますよね。 でも、この大根の葉の部分も根の部分に負けないくらい栄養があるのです。 春の七草ひと ...
-
-
大根おろしは腸にいい!?大根の驚くべき健康効果とは?
2022/7/30
…大根。 あまり調理方法が思いつかない… そもそもあまり好きじゃない… そんな声が聞こえてきますが、実はそれ、とってももったいないです。 大根は葉っぱから皮まで、丸ごと食べられて栄養にあ ...
-
-
「白い砂糖は体に悪い」はホント?糖質についての正しい知識を知ろう
2022/6/27
ダイエットには糖質制限。 かなり多くの人に浸透してきた考え方だと思いますが、 そもそも「糖質」とはいったい何か説明できますか? どんな糖質がどんな効果を持っていて、どのように取り入れるべきか、 それを ...
-
-
トマトを食べて美しくなろう!トマトが美容におススメの理由とは?
2022/6/6
ダイエットには野菜を摂らないと、と思うけど何食べたらいいの? と悩んでいるあなたにおすすめしたいのが「トマト」です。 栄養満点の野菜の中でも、トマトは特に美容にいい野菜として有名です。 ...
-
-
レモン水の美容・ダイエット効果とは?
2022/5/31
前回の続き レモンの美容成分はほかにも カリウム カリウムは、ナトリウムを体の外に出しやすくする作用があるので、むくみの改善に効果的です。 塩分をとりすぎた後などは積極的にとるといいですね。 &nbs ...