ダイエット

ダイエット中のお酒はNG!?太らないお酒の飲み方とは

ダイエット中にお酒、飲み会…!?

そんなのありえない!

と思うでしょう。

 

でもどんなに我慢していても避けられないこともあります。

少しだけ…と思っても結局お酒や料理に手を付けたら止まらなくなるという失敗パターンに陥りがち。

絶対にダメ!としてしまうとストレスもたまってしまいますよね。

 

今回は、ダイエット中の賢いお酒の付き合い方をお伝えします。

 

 

ダイエットは飲み会前から始まっている

お酒を飲む!とわかっていると

食べ過ぎを気にしてその前の食事を抜く人もいますよね。

 

実は、それはNGです。

 

空腹だと急激にアルコールが吸収され、酔いも回りやすく、肝臓に負担もかかってしまいます。

アルコールの分解にはミネラルやビタミンが大量に消費されます。

疲れがたまっていたり、栄養不足の時に悪酔いしてしまうのはそのせいです。

 

もちろん、飲み会が控えているのに食事をとろうと思っても抵抗はありますよね。

軽く小腹を満たせるもの、できればたんぱく質の多いものを摂るといいでしょう。

コンビニのサラダチキンなどがおすすめです。

 

お酒は糖質で選ぶ

お酒のカロリーというのは、ほとんどが分解の中で排出され蓄積されません。

蓄積されるのは、原料由来の部分。「糖質」として表示されている部分です。

なので太りやすいお酒を見分ける時は、糖質の数字に注目しましょう。

お酒はできるだけ糖質の少ないものを選ぶ方がベター。

焼酎やウイスキーなど蒸留酒と呼ばれるお酒は、糖質ゼロです。

 

 

おつまみは食べるタイミングを決める

普段、糖質や脂質は肝臓で貯蔵され、余った分が脂肪となります。

しかしアルコールを摂取すると、肝臓がアルコールの分解を優先してしまい、

おつまみに含まれる糖質や脂質は脂肪にまっしぐら。

更にアルコールには食欲を増進する効果があり、ついつい食事に手を伸ばしがちに。

 

そんな時は、食べ物に手を伸ばすタイミングを決めてしまいましょう。

それは、誰かと食べる時、相手が食べるタイミングに合わせて食べること。

複数の場合は、

・スタイルがいいと思う人

・良くしゃべる人

をターゲットにしてみましょう。

無意識に食べてしまうことが減り、自然と食事量も減るはずです。

 

お酒を飲んだ翌日の朝はお味噌汁を

飲みすぎたからと食事を抜くのはいけません。

飲み会で壊れてしまった体の中の栄養バランスを整えてあげることが大切です。

 

お酒を飲むと、アルコールの分解のため体内のミネラル、つまり塩分が減ります。

飲み会の後にラーメンが食べたくなったり、お酒と共に塩辛いものが食べたくなるのはそのためです。

 

お酒を飲んだ次の日の食事は、

塩分とミネラル・水分を同時に摂取できるお味噌汁が最適です。

特にしじみのお味噌汁は、しじみに含まれるオルニチンという成分が、

肝臓の働きを助けてくれるのでおすすめですよ。

 

ダイエット中もストレスなく、

賢くお酒を楽しんでみてはいかがでしょうか?

期間限定セール

期間限定!お見逃しなく!!!

みんなのダイエット チャットで栄養相談は、2週間と4週間もプランをご用意していますが、今回、このページを読んでくださったあなただけに、2週間プランを30%オフでご案内させていただきます! こんなに簡単な工夫で、毎朝の目覚めがスッキリ、体脂肪も少しづつ減ってきた。お肌の調子も上がってきた。そんな声も聞かれるみんなのダイエット チャットで栄養相談を受けていただく,またとない機会です。 この機会に、是非ご利用ください。
みんなのダイエットへようこそ

続きを見る

-ダイエット

© 2024 みんなのダイエット