-
-
幸せの食材ギーの魅力とは?かんたんに手作りできる
2025/6/12
皆さんは「ギー」というオイルを知っていますか? インドカレーを食べに行ったときに出てくるナン、あの香ばしい香りの正体です。 インドの伝統的医学アーユルヴェーダでも、様々な健康効果を得られる万能オイルと ...
-
-
むくみも冷えもこれだけ!鼡径部のストレッチで体質改善
2025/6/6
下半身のむくみや冷え、これらは女性の悩みに必ずあがるものです。 デスクワークなどで鼡径部が長時間縮こまって圧迫されていると、血流やリンパの流れ、筋肉の動きなどが阻害されてしまいます。 この鼡径部のつま ...
-
-
そのぽっこりお腹は姿勢で治る!正しい座り方できていますか?
2025/5/31
体重は変わってないのに、最近下腹が出てきた… と疑問に思ったり、悩んだことはありませんか? 下腹が出てくる原因は、2つあります。 1つは単純に、太って脂肪が増え、お腹が出てしまうこと。 ...
-
-
その二重顎スマホのせい?スッキリフェイスラインを作るコツ
2025/5/25
おうち時間が増えてスマホ時間が増えた人は多いのではないでしょうか? 最近顎がたるんできた… 二重顎になってる…太ったかな… と思っているそこのあなた。 その原因はスマホかもしれません。 ...
-
-
幸せオーラのある女性になりたい!セロトニンの増やし方
2025/5/19
女性はメンタルが不安定になりやすいもの。 いつも心穏やかに幸せオーラを持てる女性になりたいものですよね。 そんな時にぜひ注目してほしいのがセロトニン。 セロトニンは「幸せホ ...
-
-
そのたぷたぷ二の腕は巻き肩のせいだった
2025/5/13
ダイエット女子にとってノースリーブを着こなす女性は憧れの的。 でもやっぱり二の腕が気になってついつい袖のある服を選んでしまいがちですよね。 二の腕が気になるそこのあなた、長時間のデスクワ ...
-
-
運動嫌いでも痩せられる。“動かず体重を減らす”ための5つの習慣術
2025/5/7
ダイエット=運動。そんなイメージに苦しんでいませんか? 「ジムに行くのが億劫」「そもそも運動が嫌い、続かない」 安心してください。運動しなくても、痩せる方法は確かに存在します。むしろ、生活習慣と環境を ...
-
-
どうしても甘いものがやめられないあなたへ。罪悪感ゼロの“甘み対策”で痩せる方法
2025/5/1
「お菓子さえやめられたら痩せられるのに…」「毎食後に“ちょっとだけ”甘いものがやめられない…」そう感じている方は、あなただけではありません。 むしろ、ダイエットに悩む多くの人が「甘み依存」に苦しんでい ...
-
-
40代から痩せにくくなる本当の理由と、“代謝を呼び戻す”5つの習慣
2025/4/25
「昔と同じように食べているのに、なぜか太る」「少し運動しただけでは、まったく体重が落ちない」 そんな悩みを感じはじめるのが、40代というタイミングです。これは気のせいでも、怠けでもありません。実際に、 ...
-
-
【ダイエット女子必見】筋トレしたら女性ホルモンは整うの?
2025/4/19
筋トレは、体を鍛えるだけでなく、ホルモン分泌を整えるのにもとてもいいとされています。特に女性にとっては、美容や健康面でも多くのメリットがあります。 また、筋トレは脂肪燃焼だけでなく、女性ホルモンの働き ...