カラダ

デスクワークのむくみを解消したい…仕事中でもできるむくみ予防法(2)

デスクワークのむくみ解消法5選

足先の血流を守る5本指ソックスを履こう

テレワーク中の足元、皆さんどうしてますか?

オフィス勤務の時と違って比較的自由に過ごすことができると思います。

そんな時は5本指ソックスを使ってみましょう。

指先が分かれていない靴下は、靴下の中で足指が丸まり、固まってしまいやすくなります。

汗などの発散機能も低いので、靴下の中で蒸れてそれが冷えると更に血流を悪くしてしまいます。

 

5本指ソックスを使うことで、足の指が自由に動き、足先の血流を促しやすくなります。

 

デスクの下でこっそりむくみ解消 | アキレス腱ストレッチ

足のむくみにとって一番関係があるのはふくらはぎの筋肉、つまりアキレス腱です。

アキレス腱の周りをほぐすことで足首周りを柔らかくしましょう。

 

まず、足の親指を使って、反対の足の、くるぶしとアキレス腱の間にあるくぼみをグリグリとほぐしましょう。

くぼみは内側外側両方あるので、両側ともほぐしましょう。

次に、足の親指と人差し指を使ってチョキを作ります。

それで反対の足のアキレス腱をはさみ、上下にさするようにマッサージしましょう。

できれば下から上へ流すようなイメージでやるといいです。

 

むくんで丸い足首ではなく、スッキリとしまった足首を、

こっそりデスクの下で作りましょう。

 

股関節のつまりをなくす骨盤エクササイズ

むくみの原因その2でもある股関節。

ここが圧迫され続けると血流が阻害されてむくみやすい下半身に。

股関節を動かすことで脚全体の血流を促していきましょう。

股関節を動かすことを意識して、

①背中を大きく丸めて骨盤を後ろに倒す

②腰を軽くそらせ胸を張るようにして骨盤を前に傾ける

この①②の動きを交互に繰り返していきます。

股関節を縮めたり緩めたりすることで、筋肉の動きを促し、巡りを良くしていきます、

 

トイレに立った時は鼠径部伸ばしでリンパを流そう

座ってばかりだとどうしても限界があります。

トイレ休憩の時は必ず股関節を伸ばしておきましょう。

座っていると、股関節の前側が縮んで硬くなりやすいため、立ったら股関節の前側を伸ばすようにします。

片脚を一歩分後ろに引き、後ろ足の骨盤は後ろに引けないようにしておきます。

そのまま鼠径部が伸びるように骨盤を起こしていきましょう。

背中が丸まったり、逆に腰だけが反っていると股関節が伸びないので、脚の付け根に手を置いて、そこから動かすことを最初は意識して行うのがおすすめです。

 

どうしてもむくみがつらい時はフットレストで足を上げて

むくみがどうしても取れない、つらい、だるい、と思う時は、

足を上げるような工夫をしましょう。

足をできるだけ高く上げておくことで、脚と心臓の高さが近くなり、血の巡りが滞りにくくなります。

オットマンのように大がかりなものはデスク下には入りませんが、

最近では小さなフットレストも売っており、楽に足を伸ばしたり上げることができます。

ただ、足を伸ばしてあげると、もも裏の筋肉の関係で腰が丸くなりやすいので、

腰元に当てるクッションも併せて使うといいでしょう。

 

デスクワークでむくんだ太い足首からサヨナラしよう

生活が少し変わるだけで思ってもいないお悩みが増えることもあります。

でも、むくみにはちゃんと原因があり、その原因に合わせて対処すれば、ある程度予防はできます。

むくんでしまうと足首が太くなるだけでなく、足のだるさやそれに伴うストレスもかかってきます。

むくみ切ってからでは遅いので、できるだけむくみを感じる前から対策を立てておきましょう。

期間限定セール

期間限定!お見逃しなく!!!

みんなのダイエット チャットで栄養相談は、2週間と4週間もプランをご用意していますが、今回、このページを読んでくださったあなただけに、2週間プランを30%オフでご案内させていただきます! こんなに簡単な工夫で、毎朝の目覚めがスッキリ、体脂肪も少しづつ減ってきた。お肌の調子も上がってきた。そんな声も聞かれるみんなのダイエット チャットで栄養相談を受けていただく,またとない機会です。 この機会に、是非ご利用ください。
みんなのダイエットへようこそ

続きを見る

-カラダ

© 2024 みんなのダイエット