ダイエット

ダイエットで気にしたいのはカロリーじゃない?血糖値のコンロトールの重要性とは

ダイエットを成功させる上で大切なのはもちろん食事です。

食事で気をつけることといえばカロリーですよね。

でも、カロリー制限ばかりしていても痩せない、ということがよくあります。

 

ダイエット中、血糖値のコントロールが実はとても重要なのです。

血糖値のことを知らずに食事制限をしようと思っても、効率よく痩せることにはつながらないのです。

 

ダイエットするなら知っておきたい血糖値の基本

血糖値とは、血液中に含まれるブドウ糖の濃度のことです。

 

脂肪がため込まれる時、この血糖値が大きく影響しています。

 

血糖値が上がると、膵臓からインスリンが分泌されます。

インスリンには、ブドウ糖が中性脂肪へと合成されるのを促すことで血糖値を下げる働きがあります。

血糖値が急上昇すると大量のインスリンが分泌されてしまうため、ブドウ糖が脂肪に変わりやすい状態になってしまうのです。

血糖値が急上昇する状態を繰り返すことにより、インスリンの分泌機能が低下し、更に太りやすい体質になってしまいます。

 

血糖値のコントロールが痩せる近道は3つのキーワード

血糖値のコントロールには

「べジファースト」「GI値」「水溶性食物繊維」

の3つを覚えておきましょう。

 

べジファースト

ベジファーストとは、野菜から先に食べはじめる食べ方のことです。

野菜は糖質が少ないものが多く、かつゆっくり消化されるため、血糖値の急激な上昇を抑えてくれます。

糖質の多いイモ類などは避けるようにしましょう。

 

 

GI値

ここで注目されているのが低GI食品と呼ばれる食品。

GI値とは、食後血糖値の上昇度のことです。

GI値が高い食材を食べると血糖値が急上昇しやすく、GI値が低い食材を食べると血糖値は緩やかに上昇します。

低GI値の代表的な食品は、そば・スパゲッティ・春雨・葉物野菜・きのこ類・牛乳・ヨーグルトなどです。

 

水溶性食物繊維

食物繊維を摂取するなら、水に溶ける「水溶性食物繊維」がおすすめです。

水溶性食物繊維と食べることで、GI値を下げる効果もあります。

糖質を包み込んで、糖質の消化・吸収スピードも穏やかにしてくれるので、血糖値の急激な上昇が防げます。

海藻・緑黄色野菜・納豆などの大豆製品・ネバネバした野菜、などに多く含まれます。

 

 

血糖値のコントロールには、抜くより選んで食べる!

ダイエットの食事はただ抜けばいいというものではありません。

カロリーさえ見ていればいいというわけでも、

タンパク質だけ取ればいいというわけでもありません。

食べる食材・食べる順番・食べる組み合わせ、

これらをうまく取り入れることで、ストレス少なく食事のコントロールができますよ。

 

期間限定セール

期間限定!お見逃しなく!!!

みんなのダイエット チャットで栄養相談は、2週間と4週間もプランをご用意していますが、今回、このページを読んでくださったあなただけに、2週間プランを30%オフでご案内させていただきます! こんなに簡単な工夫で、毎朝の目覚めがスッキリ、体脂肪も少しづつ減ってきた。お肌の調子も上がってきた。そんな声も聞かれるみんなのダイエット チャットで栄養相談を受けていただく,またとない機会です。 この機会に、是非ご利用ください。
みんなのダイエットへようこそ

続きを見る

-ダイエット

© 2024 みんなのダイエット