ダイエットをしている女子なら、
一度はファスティングに興味を持ったことがあるのではないでしょうか?
しかし、ファスティングは一歩間違えると、ダイエットどころかリバウンドの原因に。
効果を実感する声も上がる一方で、
ファスティングに失敗した…
という人も多くいます。
ではファスティングを成功するコツはあるのでしょうか?
今回はファスティングをするなら覚えておきたい基本のキをお伝えします。
ファスティングの目的は痩せることじゃない
ファスティング=ダイエット
という図式ができあがってしまっていますが、
本来ファスティングはダイエットのための手法ではありません。
ファスティングの目的は「胃腸を休ませること」です。
日頃酷使している胃腸を休ませて整える、ひとつの健康法なのです。
だからファスティングしたからといって
すぐに痩せる!とか一気に体重が減る!ということはありません。
- 体重が減らないから失敗した
- 痩せないから効果がない
と辞めてしまう人もいますが、そこを目的にするのではなく、
綺麗な体を作るための調整をしたと思うべきなのです。
ファスティングのコツ①準備期と回復期が大切
ファスティングには、準備期と回復期が必要です。
ここがうまくできないと、必ずと言っていいほど失敗します。
準備期は体を省エネモードに切り替えるために必要な期間。
回復期は少しずつ元の食事に戻していく期間です。
準備期と回復期は、ファスティングと同じ日数が必要です。
どちらも体に負担をかけずファスティングを成功させるために大切な期間です。
準備期と回復期までを含めてファスティングということを覚えておきましょう。
ファスティングのコツ②栄養と水分はきちんと摂る
ファスティング初心者のよくある勘違いとして、
ファスティング=何も食べてはいけない
ということ。
いきなり何も食べなくなると体や心の負担が大きくなり、体調を崩したりリバウンドしやすくなります。
ファスティングと言えども最低限の栄養を確保しておくことが重要。
固形物を食べない分、栄養面は特に考えなくてはいけません。
ただ、お茶や水だけを飲んで空腹を満たせば良いわけではないのです。
酵素ドリンクやスムージーなどを活用し、適切な量の栄養・カロリーを摂取しましょう。
色々なダイエット方法が出てきますが、
ダイエットにおいて何よりも大切なことは、無理をしないことです。
その時だけストレスに耐えながら頑張るのではなく、
無理なく続けられる、
その後の生活にもいい意味でプラスになるようなダイエットができるといいですね。