「私平熱が低いんです」
という女性が最近増えていますね。
体温が1℃下がると、免疫力は30%も低下すると言われています。
逆に体温が1度上がると代謝は12%も上がると言われています。
体温が低い人は常に痩せにくい状態にあり、ダイエットの成功率も下がってしまいます。
体温を上げるなんて簡単にできるの?
体温が低いのは生まれつきだし…
と思っているあなたに、体温を上げる方法をお伝えします。
低体温は女性にとってマイナスだらけ
体温が35℃台の方は「低体温」状態にあると分類されます。
風邪をひきやすくなる、
がんのリスクが上がる、
便秘や生理不順が起こりやすくなる、
など、放っておくと様々な不調を招く危険な状態です。
代謝も下がり、痩せにくく太りやすい体であることは間違いありません。
逆に、36.5℃が最も免疫機能が活発になると言われています。
体内の酵素活性が活発になるのは37℃前後です。
ダイエットの成功だけでなく、健康と美しさ両方手に入れるには、36℃台後半まで体温を上げることを目標にしましょう。
食事で内側から体を温める
ダイエットの食事といえば、「糖質制限」「カロリーオフ」ですよね。
これらのダイエット食と呼ばれる食事には、熱を生み出す食事がほとんど含まれていないことが多いのです。
体の熱は皮膚などの表面ではなく、内臓や血液など、体の内側に蓄えることが大切。
だからこそ、食事が大切になるのです。
まず、食事の時は温かいスープや汁物を合わせましょう。
胃腸を温め、消化を促進することでも熱が生まれます。
東洋医学では、食材は「陰性」と「陽性」に分けられます。
「陰性」の食材とは体を冷やす性質、「陽性」の食材は体を温める性質を持っています。
陽性の食材には、ニンニク・山椒・胡椒・唐辛子などの香辛料、ニラ・ネギ・生姜の薬味、 人参・カボチャなどの根菜類、肉・魚であれば鶏肉・マグロ・鰻などが挙げられます。
食材を選ぶときも、できるだけ体を温める食材を選んでみましょう。
時間がなければ白湯もおすすめです。
朝起きて白湯を飲むことで、代謝も高まると言われています。
運動で熱を作って温める
じっとしていても、熱は生まれません。
動いて、筋肉を働かせることで、熱を生み出しましょう。
筋肉量が多い人ほど、熱を生み出す力が高く、代謝もいいことは証明されています。
下半身の筋トレもいいですが、
できれば指先からつま先まで全身動かせる運動を取り入れてみましょう。
ラジオ体操や、ヨガの太陽礼拝などがおすすめです。
もしそれもしんどい…という方がいれば、
ストレッチでも多少の効果はあると言われていますので、
まずはストレッチから始めてみてはいかがでしょうか?